【厳選】創造力を育む幼児教材4選

育児コラム

【年子育児のお出かけ】二人乗りベビーカーのツーシーターが圧倒的に便利!

【PR】

記事の内容

  • 二人乗りベビーカー「ツーシーター」の良い点と注意点
  • ツーシーターと一緒に使いたいオプション商品(非公式商品含む)

子供を連れたお出かけはとても楽しいのですが、かなり大変で疲れます...。

特に子供二人を連れて出かけると、家に着くころにはぐったりしてしまいます。

子供一人を抱っこしながら、もう一人を乗せたベビーカーを押して出かける。辛すぎて、外出が億劫になってしまうこともあります。

そんな生活を一変してくれたのが、KATOJIの二人乗りベビーカー「ツーシーター」

子供二人をベビーカーに乗せられるので、あとは押して出かけるだけ。

ツーシーターは二人乗りベビーカーの中でも最軽量クラス&コンパクト。おかげで150cm弱で力に自信がない妻でも一人で出かけられるようになりました!

【年子育児】こども二人を連れたおでかけはとても大変

ベビーカー_おでかけ

子供一人でも大変なおでかけ。こども二人を連れたおでかけは、数倍大変です。

一人はベビーカーに乗せて出かけても、もう一人は手をつないで歩いたり、抱っこするしかありません。

さらに、下の子がまだ小さくて油断できない時期に、上の子がイヤイヤ期でいうことを聞かなかったり、赤ちゃん返りで甘えてきたり。なかなか言うことを聞いてくれないこともよくあります。

とはいっても、お買い物、保育園や幼稚園の送り迎え、病院への通勤など、どうしても出かけないといけない時もありますよね...。

KATOJIの「ツーシーター」で、子連れのおでかけが楽しくなる!

年子のこどもを連れたお出かけが一気にラクになる育児グッズが、二人乗りベビーカー

子供二人を乗せちゃえば、あとはベビーカーを押すだけ。お出かけの手間が一気にラクになります。

たくさんある二人乗りベビーカーを調べつくして、わが家が購入した商品がKATOJIの「ツーシーター」です。

大型で重たくなりがちな二人乗りベビーカーですが、ツーシーターはかなりコンパクト。駅の改札も普通に通れるほどです。

重量はおよそ10kg。少し心配していましたが、150cm弱の小柄な妻でも問題なく取り扱えています

 

「私は力もないし、二人連れてお出かけなんで絶対無理~」と言っていた妻も、今では楽しそうでお出かけしています!

二人乗りベビーカー「ツーシーター」のおすすめオプション

オプション①レインカバー

梅雨の時期など雨の日のお出かけに欠かせないのが、ベビーカーのレインカバー。

ツーシーターは、雨の日カバーがオプションで発売されています。

保育園の送り迎え、スーパーの買い出しなど。天候に関わらず、お出かけしないといけない時はよくあります。

忘れずにレインカバーを購入しておきましょう

カトージ 2-Seater 公式レインカバー【保証期間:1年】

オプション②ベビーカー保管用カバー

ツーシーター_保管カバー

ツーシーターは、比較的コンパクトはいえ、玄関の中に保管するには大きくて邪魔。玄関外のスペースなどに保管するほうが快適です。

ただ気になるのは、外に置きっぱなしにすることで、ベビーカーが汚れたり劣化したりすること。

実はツーシーターには公式の保管用カバーがありません

そこでツーシーター全体を覆える大きさの保管用カバーを探して購入しました。ベビーカー全体を覆えるので、外でも安心して保管できています!

【LIHAO】ベビーカー保管用カバー

オプション③高品質なベビーカーシート

メラビー_ベビーライナー_プレミアムライン

ツーシーターは、お世辞にも座り心地がよいとは言えません。背もたれは硬いし、枕もありません。

こどもが楽しく快適におでかけできるように、ぜひ高品質なベビーカーシートをつけましょう!

おしゃれ&高品質で有名なメラビーの「エアライナー プレミアムライン」がおすすめ

ツーシーターでは姿勢が安定せず、いつも機嫌が悪かった娘ですが、メラビーの「エアライナー プレミアムライン」をつけたとたんにベビーカーが大好きになりました!

あまりに座り心地が良いのか、心配するくらい外出中にずっと寝ることもあります。

オプション④リアシート(後ろ座席の背もたれ)

ツーシーター_リアシート

出典:KATOJI公式HPより抜粋

待望のツーシーターのオプションパーツ、後ろ座席の背もたれが販売されました。

いままでは後ろ座席に背もたれがなかったのですが、オプションで背もたれをつければ、子供二人を安定して座らせることができます。

背もたれをベビーカーにつけたままで折りたためるので、取り扱いの手軽さはかわりません!

年子育児に便利な二人乗りベビーカー「ツーシーター」のおすすめポイント3選

子供の機嫌がよくなる

二人乗りベビーカー「ツーシーター」でお出かけするようになってから、こどもの機嫌がよくなりました

特に後ろの席で立って乗る感覚がとても楽しいようで、いつもテンション爆上がりでお出かけしています。

玄関にツーシーターを用意すると「早く行こう!」と言いながら、後ろの席に立ってせかしてきます。

お出かけするときに、こどもの機嫌がよいとかなり助かりますね!

二人乗りベビーカーの中でも最軽量クラス&コンパクト

一般的に一人乗りベビーカーは5~10kg程度ですが、二人乗りベビーカーは10~15kgとかなり重たいです。

ただしツーシーターは二人乗りベビーカーの中で圧倒的にコンパクト。重量8.3kgと二人乗りベビーカーの中では最軽量クラスです。

さらにコンパクトでスリムなため、駅の改札も余裕で通れます。

特に小柄な人や力に自信のない人には、ツーシーターがおすすめです!

荷物がたくさん載せられる

荷物が多くなりがちな子供連れのお出かけ。こどもが二人になると、さらに荷物が多くなります。

ツーシーターは座席下のかごにたくさんの荷物が入るので心配ありません。

ベビーカーを保管するスペースが狭い

玄関や屋外に保管する場合、大きなベビーカーは圧迫感があります。

特にアパートやマンション住まいの人にとっては、かなり邪魔です。

ツーシーターは、二人乗りベビーカーの中でもかなりコンパクト。折りたたんだ状態でも極力場所を取らずに保管できます

合わせて読みたい

【予告】ツーシーターを屋外で保管するためのオススメカバー

年子育児に便利な二人乗りベビーカー「ツーシーター」の注意ポイント

下の子の腰が据わるまでは、上の子は座れない

ツーシーターに子供二人が座る場合、背もたれを立てて背中合わせに座ります。

つまり下の子がまだ一人で座れない場合、背もたれを水平近くまで倒さなければいけません。その場合は上の子は座れないので、ステップに立って乗ることになります。

下の子が一人で座れるようになる生後6~8ヶ月頃までは、上の子が座れないので要注意です。

taka
我が家の長女はベビーカーに立って乗ることが大好きなので、問題なかったです

子供をベビーカーに寝かせられるのは一人まで

外出中に子供が寝てしまうなんてことはよくありますよね。

ツーシーターでお出かけする場合、子供一人が寝てしまったら、前の席に座らせて寝かせてあげれば大丈夫。

問題は二人とも同時に寝てしまった時です。対策としては、以下の2つがあります。

  • リアシート(後ろ座席の背もたれ)のオプションを取り付ける
  • ヒップシートなどを使って抱っこする

こども二人が寝てた時のために、リアシートかヒップシートを準備しておきましょう

taka
我が家ではおしゃれ&便利で話題のヒップシート"Hugoo"を使っています

あわせて読みたい

【予告】レビュー:おしゃれ&便利で話題のハグーを持って出かけてみた

立てかけて保管しづらい

二人乗りベビーカーの中では最軽量クラス&コンパクトなツーシーターですが、それでも8.3kgあります。

ツーシーターには折りたたんで保管するときに使うためのストッパーがついています。

ただ、ベビーカーの重さのわりにストッパーが小さすぎて、あまり安定しません

ベビーカーの支えはあくまでも補助的なものと考えて、壁など立てかけられる場所に保管しておくことをおすすめします。

KATOJIのツーシーターで、年子育児のおでかけを楽しみましょう!

ベビーカー_子供二人のお出かけ

楽しいけど、それ以上に大変なこども連れのお出かけ。

こどもが二人、さらに年子となると、その大変さは想像以上です。

そんなおでかけの負担を減らしてくれる二人乗りベビーカー。おすすめはKATOJIのツーシーターです。

コンパクト&最軽量の二人乗りベビーカーは、150cm弱の小柄な妻でも快適。横幅は一人乗りベビーカーとかわらないので、駅の改札も普通に通れます。

家族のお出かけが苦痛から楽しみになりますよ!

【厳選】創造力を育む幼児教材4選

-育児コラム